誰でも簡単に
製造日報を電子化

日報電子化ツールXC-Gate エクシーゲート
 日報電子化について詳しく知りたい方はこちら 
株式会社丸和運輸機関 株式会社イオンフードサプライ株式会社 株式会社中村屋 株式会社タチエス アヲハタ株式会社 古河電工パワーシステムズ株式会社 株式会社三国 株式会社桃谷順天館 株式会社ホリゾン 凸版印刷株式会社トヨタ車体株式会社 AGC株式会社 株式会社ニッスイ ロート製薬株式会社 タキロンシーアイ株式会社 株式会社トヨタバッテリー 株式会社雪印メグミルク 株式会社ミツバ 株式会社ADEKA 日本航空電子工業株式会社 住友ベークライト株式会社 シスメックスメディカ株式会社 株式会社デンソーウェーブ
株式会社丸和運輸機関 株式会社イオンフードサプライ 株式会社中村屋 株式会社タチエス アヲハタ株式会社古河電工パワーシステムズ株式会社 株式会社三国 株式会社桃谷順天館 株式会社ホリゾン 凸版印刷株式会社トヨタ車体株式会社 AGC株式会社 株式会社ニッスイ ロート製薬株式会社 タキロンシーアイ株式会社 株式会社トヨタバッテリー 株式会社雪印メグミルク 株式会社ミツバ 株式会社ADEKA 日本航空電子工業株式会社 住友ベークライト株式会社 シスメックスメディカ株式会社 株式会社デンソーウェーブ
森ビル株式会社 株式会社壱番屋 スリーボンドファインケミカル株式会社 株式会社アグレックス 株式会社椿本メイフラン 京葉ガス デリカフーズ株式会社 株式会社アイセロ 株式会社ツガワ 日産自動車株式会社 株式会社UACJ サントリー株式会社 京セラ株式会社 株式会社ニチレイフーズ 住友理工株式会社 JFEエンジニアリング株式会社 鹿島建設株式会社 三浦工業株式会社 水ing株式会社 共英製鋼株式会社 株式会社サクラクレパス ハウス食品株式会社
森ビル株式会社 株式会社壱番屋 スリーボンドファインケミカル株式会社 株式会社アグレックス 株式会社椿本メイフラン 京葉ガス デリカフーズ株式会社 株式会社アイセロ 株式会社ツガワ 日産自動車株式会社 株式会社UACJ サントリー株式会社 京セラ株式会社 株式会社ニチレイフーズ 住友理工株式会社 JFEエンジニアリング株式会社 鹿島建設株式会社 三浦工業株式会社 水ing株式会社 共英製鋼株式会社 株式会社サクラクレパス ハウス食品株式会社

日報業務のお困りごとを
XC-Gateが解決

紙の製造日報を見ながらパソコンで入力
情報共有が遅くデータ活用できていない
電子化しても現場に定着しなさそう
生産計画や実績入力のシステムが別である

日報電子化で、製造現場の効率が
確実に上がります!

導入企業の費用対効果イメージ

製造日報を使うあらゆる現場で
こんなに時間やコストを削減できます!

製造日報を電子化するメリットなど
詳細情報を無料でご用意しております

XC-Gateとは

製造現場の帳票業務を効率化できる帳票電子化ツールです

Excelだけで入力しやすい WEBの電子帳票を作成できる、現場帳票帳票電子化ツールです。

「製造日報」「作業日報」「運転日報」「生産実績記録」「指図書」など様々な名称・レイアウトで運用されている製造現場の帳票を、XC-Gate(エクシーゲート)は誰でもカンタンに、使い慣れたExcel(エクセル)だけで入力しやすい電子帳票を作成することができます。

現場から、タブレット、スマホ、パソコンさまざまなデバイスから電子帳票に入力することができ、即時データ化されるので検索・集計・分析などに活用して業務効率化・現場の改善に貢献いたします。

XC-Gateの帳票作成

Excel(エクセル)だけで作成できる

電子帳票の作成に必要なツールはExcel(エクセル)だけなので、誰でも運用に添った電子帳票を作ることができます。
導入後、帳票の改訂や項目の追加などのメンテナンスもお客様自身で、Excelを編集して再アップロードするだけなので長く続けて利用できます。

日報業務に使えるXC-Gateの機能

検索機能で
履歴をすぐ確認

履歴をすぐ確認

XC-Gateにはお客様の方で検索したい項目・表示させたい項目を自由に設定できる検索機能があり、製造番号や担当者等ですぐに欲しいデータを探すことができます。

生産進捗状況の
確認

履歴をすぐ確認

日報から入力された生産実績を1画面に集約し、計画に対してどれくらい生産が進んでいるかを大型モニターや工場から離れた場所からでも確認することができます。

週報・月報など
集計を自動化

履歴をすぐ確認

「実績(登録したデータ)の参照機能」を使い、日報だけでなく週報や月報など、過去登録されたデータを閲覧するための帳票を作成することができます。

日報業務のXC-Gate活用事例


設備の停止理由を日報に記録しているが、
データを活用できていない

設備停止理由を集計。停止理由、時間、回数をグラフでわかりやすく表示

不良記録を集計・グラフ表示

入力作業を現場で完結させるだけでなく、設備が停止した理由、時間のデータ化ができるため、改善するための分析を行えるようになります。 設備の修理や改善を行い、設備停止時間を減らすことで生産性向上につながります。


帳票を電子化したいが、工場内に
ネットワーク環境がなく躊躇している

現場ではオフラインで電子帳票へ入力!
後から入力データをXC-Gateへ送信

オフラインで入力し、あとで送信

XC-Gateのオフラインモードを活用して、工場内にネットワーク環境がなくてもタブレットの電子帳票に入力・タブレット内に一時保存できます。タブレットに保存したデータは、ネットワークの繋がる場所で全送信していただくことで運用可能です。

XC-Gateで業務を改善された企業様

エム・エフ・ヴィ株式会社様

エフ・エム・ヴイ株式会社様事例

作業日報・チェックシートをタブレットで入力
帳票標準化から生産計画とのデータ連携まで実現

株式会社垣内様

株式会社垣内様事例

約90名が記録する作業日報を電子化し、
1日4.5時間のシステム入力時間を削減

製造日報を電子化したお客様事例を無料でダウンロードいただけます

導入の流れ

導入の流れイメージ

紙と電子帳票の比較

紙と電子帳票の比較 紙と電子帳票の比較

製造日報電子化に関するご相談・ご質問など、
お気軽にお問い合わせください

製造日報の電子化・効率化をご検討の方はお気軽に

月額4万円から製造現場のDX推進始めませんか?

XC-Gate.V3クラウド版 価格

XC-Gate.V3クラウド版の価格

※XC-Gateは、お客様環境にインストールしてご利用いただける
オンプレミス版もご用意しています。
別途お問い合わせください。

よくある質問

初期費用はかかりますか?
クラウドは月額費用のみでご利用いただけます。オンプレミス版につきましてはお問い合わせください。
どのようなサポートがありますか?
専用のサポートサイトよりお問い合わせいただけます。サポートサイトには、XC-Gateに関するFAQもございますので、ぜひご利用ください。
お試しはできますか?
1か月無料トライアル可能です。操作方法をPC上で学べるeラーニングもありますので、お手軽に始めていただけます。
導入相談の打ち合わせは可能ですか?
営業担当、またはパートナーが対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

会社概要

社名
株式会社テクノツリー
本社所在地
兵庫県明石市魚住町清水534番地7号
代表取締役
木下 拓也
設立年月日
1996年7月4日
事業所
東京オフィス・名古屋オフィス・多治見オフィス・明石オフィス・広島オフィス・博多オフィス